こんにちわ! 旦那のてつです(^^)/
いやータイって「バックパッカーの聖地」ってゆうけど本間に居心地良すぎてうだうだしてます('_') 社会人してたときを考えればマジ今の自分の生活にビビる(笑)
~今日の1日~
9:30 起床(最近毎日この時間( ゚Д゚))ベットでうだうだ
11:00 ゲストハウスの共有スペースで朝ごはん
ミャンマーのVISAを電子申請する
12:30 シャワー・準備
13:00 昼食(初の屋台飯に挑戦しました!!)
13:30 フルーツのスムージーを飲む
14:00 カンボジアのアンコールワットツアーを旅行代理店に申し込みに行く
15:00 帰宅。昼寝
17:00 夕食
18:00 帰宅。共有スペースで宿泊者とお話し
21:30 町をランニング
23:00 夜食(カップラーメン)←今ここ(笑)
まじで、食べて飲んで、うだうだしかしてない笑。
ちょっとやばいので明日から頑張ります(´・ω・`)
てことで今日は、初挑戦の屋台飯!!
俺たちは結構体調悪くなるの嫌やなーってゆうて、これまで、水道水はもちろん、生野菜、屋台飯、ちょっと怪しい店などなど全部シャットアウトで、安心できそうなレストランで焼いたり、揚げたりしたもののみを食べてました(-.-)
最悪食べるものなかったらコンビニで買うビスケットとかカップラーメンで腹をみたして(笑)
んで昨日宿泊してるみんなと飲んでて、これまでまだ屋台飯に挑戦してないって話をすると一言
「え?そんなんゆうてて、これからどうやって生活していくん?タイで食われへんかったらほかのアジアとか南米なんもくわれへんで?」
衝撃が走りました! いや、本間その通りやで。と。
衛生的にも、味的にもタイはなかなかいいの方なのに、そこで挑戦せずにいつ食べるのかとね( ゚Д゚)。
てことで、まずは屋台飯!!

こんな感じの移動式屋台で、100円くらいの値段でタイ料理のガパオライス(ご飯の上にいためた肉みたいなんをのせたもの)を食べました。
目の前で作ってくれたんやけど、意外にマジでうまくてびっくり。こんな値段と味に挑戦してなかった自分にちょっと後悔(´・ω・`)

焼き鳥も食べた!うまかったー!!これも1本30円(^^)/

ガパオライス。ちょっとからかったけどむっちゃうまかった!!
そっからのスムージー


これも果てしなくおいしかったし、なんと120円ほど。タイ驚き(^^)/

あとは謎のフルーツにも挑戦!!あったかくて果物が至る所に売ってるんやけど、ライチ以外に見たことも、聞いたことないようなフルーツばっかで、色々挑戦してみた。
このジャガイモみたいなのがちゃんとしたフルーツで(名前はあるんやけど、覚えにくいからみんなジャガイモって呼んでた(笑))

皮をむくと、中はライチの友だちみたいな感じで、味は洋ナシ?みたいな。
日本ではほとんど出回らんみたいやけど、世界には知らん食べ物がいっぱいあるんやなー( ゚Д゚)

↑
これがそのじゃがいもみたいなフルーツ。
名前なんて言うんやろ。。
とまーこやってタイのバンコクでは1週間くらいうだうだしてしまいましたが、
明日からは移動します!!次はタイの第二の都市「チェンマイ」!
18時初の寝台列車に乗って、12時間ほどかけてむかいます!寝台列車楽しみや(^^)/
ほんでかの有名な
いやータイって「バックパッカーの聖地」ってゆうけど本間に居心地良すぎてうだうだしてます('_') 社会人してたときを考えればマジ今の自分の生活にビビる(笑)
~今日の1日~
9:30 起床(最近毎日この時間( ゚Д゚))ベットでうだうだ
11:00 ゲストハウスの共有スペースで朝ごはん
ミャンマーのVISAを電子申請する
12:30 シャワー・準備
13:00 昼食(初の屋台飯に挑戦しました!!)
13:30 フルーツのスムージーを飲む
14:00 カンボジアのアンコールワットツアーを旅行代理店に申し込みに行く
15:00 帰宅。昼寝
17:00 夕食
18:00 帰宅。共有スペースで宿泊者とお話し
21:30 町をランニング
23:00 夜食(カップラーメン)←今ここ(笑)
まじで、食べて飲んで、うだうだしかしてない笑。
ちょっとやばいので明日から頑張ります(´・ω・`)
てことで今日は、初挑戦の屋台飯!!
俺たちは結構体調悪くなるの嫌やなーってゆうて、これまで、水道水はもちろん、生野菜、屋台飯、ちょっと怪しい店などなど全部シャットアウトで、安心できそうなレストランで焼いたり、揚げたりしたもののみを食べてました(-.-)
最悪食べるものなかったらコンビニで買うビスケットとかカップラーメンで腹をみたして(笑)
んで昨日宿泊してるみんなと飲んでて、これまでまだ屋台飯に挑戦してないって話をすると一言
「え?そんなんゆうてて、これからどうやって生活していくん?タイで食われへんかったらほかのアジアとか南米なんもくわれへんで?」
衝撃が走りました! いや、本間その通りやで。と。
衛生的にも、味的にもタイはなかなかいいの方なのに、そこで挑戦せずにいつ食べるのかとね( ゚Д゚)。
てことで、まずは屋台飯!!
こんな感じの移動式屋台で、100円くらいの値段でタイ料理のガパオライス(ご飯の上にいためた肉みたいなんをのせたもの)を食べました。
目の前で作ってくれたんやけど、意外にマジでうまくてびっくり。こんな値段と味に挑戦してなかった自分にちょっと後悔(´・ω・`)
焼き鳥も食べた!うまかったー!!これも1本30円(^^)/
ガパオライス。ちょっとからかったけどむっちゃうまかった!!
そっからのスムージー
これも果てしなくおいしかったし、なんと120円ほど。タイ驚き(^^)/
あとは謎のフルーツにも挑戦!!あったかくて果物が至る所に売ってるんやけど、ライチ以外に見たことも、聞いたことないようなフルーツばっかで、色々挑戦してみた。
このジャガイモみたいなのがちゃんとしたフルーツで(名前はあるんやけど、覚えにくいからみんなジャガイモって呼んでた(笑))
皮をむくと、中はライチの友だちみたいな感じで、味は洋ナシ?みたいな。
日本ではほとんど出回らんみたいやけど、世界には知らん食べ物がいっぱいあるんやなー( ゚Д゚)
↑
これがそのじゃがいもみたいなフルーツ。
名前なんて言うんやろ。。
とまーこやってタイのバンコクでは1週間くらいうだうだしてしまいましたが、
明日からは移動します!!次はタイの第二の都市「チェンマイ」!
18時初の寝台列車に乗って、12時間ほどかけてむかいます!寝台列車楽しみや(^^)/
ほんでかの有名な
首長族の村にも行く予定!!
ではでは、お読みいただきありがとうございました(^^)/
応援よろしくお願いします(^^)/
関係ないけど、僕野球がむっちゃ好きです。
ヤンキースの田中将大大好きです。
今日すごくいいピッチングしました。
うれしかったー。
はい。すみません。蛇足でした。
コメント