【世界一周51,52日目】エジプト ダハブ『wifiが弱すぎる…( ゚Д゚)』

こんばんわ!!     てつです(^^)/



ダハブ電波が悪すぎてネットが全然できません…笑。しかも宿だけじゃなくてレストランだろうがカフェだろうがおかまいなしで電波が悪い|д゚)  TABIPPOのライターの仕事も電波悪すぎて画像探せず提出期限を3日?遅れて今日やっと提出笑(´・ω・`)



やば笑。



て感じでブログも最近2日に1回しか更新できなくなりましたが、結構ちゃんと生活しています(^^)/



泊まってる日本人宿の「deep blue」!まあエジプシャンも泊まってるけどな(^^)


本日のスケジュール!!


8:00 起床 朝ごはん・ダイビングの準備
9:00 ダイビングの講座開始
・着替え、機材セット
・ダイビングスポットまで車で移動(5分くらい)
・機材セッティング
9:30 ダイビング開始!!


こんな感じの資材置き場(^^)/


~スキル練習・実際のダイビング等を休憩をはさみながら行います~

14:00 終了 片づけ 宿に戻る シャワー
15:00 昼ごはん(今日は嫁が宿のキッチンでパスタをつくってくれました。おそらく材料は全部で100円もせんくらい。自炊すごい!)
16;00 TABIPPOの記事挑戦(奇跡的に宿に人が全然おらんくて今ならネットがつながる!!)
17:00 うだうだしながらブログ書く←今ここ



続いて

【ダイビングのライセンス取得の流れ!!】

オープンウォーター(18mまで潜れる)とアドバンス(30mまで潜れる)があって俺たちはアドバンスを取得するつもり!

僕たちは、安定安心の日本人インストラクターまささん!!に教えてもらってます(^^)/  今は僕と嫁と、日本人2人の計4人で講座を受けています(^^)/


1日目 学科。5章まであるうちの1,2,3章まで。ビデオを見て、練習問題を解いて、テストをしてを繰り返す。1章45分くらいのビデオ。超長い…(-.-)

2日目 4,5章のビデオと練習問題とテスト。

3日目 1から5章までの全部のテスト。そっからダイビングの機材の説明を聞いて、海に行ってシュノーケリングで水慣れ。

4日目 海でスキル練習(空気がでなくなったとき!やゴーグルが外れてしまったとき!などのケースに対応するスキルの勉強)と実際に潜る。今日は10mくらい!

5日目 海でスキル練(バディに空気をあげる方法)をして、長時間潜る(20分~30分くらいで、18m)←今日はここが終了!!

6日目と7日目は朝から夕方まで3ダイブづつやるとのこと(´・ω・`)  楽しいけどむっちゃ疲れるねんな”(-“”-)”  て感じで最近は12時前には寝てしまっています(^^)





ちなみに今現在宿には10人ほど日本人がいて、昨日二人日本人が出たと思ったら今日1
人来てって感じですごい数が来てます!ただしここに来る日本人はアジアと違ってなかな
かのつわものばかり!笑



アジア圏なら日本も近いし、ちょっと旅行へ!って感じでいけるけど、エジプトの、外務省の危険地域でレベル3の近くの地域に来る人たちはやっぱすごい!次行くところはどこ?って聞いたらだいたいカイロで、そのあと南アメリカ共和国!とかエチオピアとかタンザニア!とかって…。俺たちは絶対行かれへんな笑。ちなみにここまでくる人はほとんど英語しゃべれます。俺らが最低ランクじゃないかってくらい笑。かつだいたいすでに半年くらい旅してる人ばっかり(^^)/  すごすぎ!笑




やから、昨日もみんなでレストラン行きながら南米について!とかヨーロッパについて!
とかっていろんな情報をもらっている最中です(^^)初心者は初心者らしくベテランに学び
ながら頑張ります!


共有のリビングルーム!ここでみんなうだうだ話してます!


屋上にもうだうだスペース!


日本語の漫画がいっぱい。やけど途中抜けが多い…「我が名は海師」って漫画せっかく9巻まで読んだのに10,11巻ない笑。


洗濯物は日差し強すぎて3時間もあれば乾く(笑) そしてダハブ雨全く降らへん笑。


この中にキッチンがある。なかなかの汚さやけど笑。水道からでてくる水は海水混じってるし笑。



対岸に見えるのはサウジアラビアです(^^)/


ちなみにダハブもやっぱりイスラム教。毎日決まった時間?に町にお祈り?の放送が流れるし、毎週金曜の昼間?はみんな店しめてお祈りいってる。宗教ってすごいなー( ゚Д゚)




ではでは、ダハブも滞在が8日目になりましたが、ダイビングのライセンスを取るまではゆっくりできなさそうなので、頑張ります(*´ω`*)


ちなみに心配していた治安は全く気にならないくらいダハブは良いところ!


読んでくださりありがとうございました!!


応援よろしくお願いします(^^)/

コメント

★にほんブログ村~世界一周~に参加しています。1日1クリック。応援をお願いします!★

●【32か国目】アメリカ

●【30か国目】ボリビア

●【26か国目】ポルトガル

●【24か国目】スペイン

●【23か国目】フランス

●【22か国目】ギリシャ

●【20,21か国目】イタリア、バチカン市国

●【19か国目】ドイツ

●【18か国目】イギリス

●【17か国目】アイスランド

●【16か国目】チェコ

●【15か国目】オーストリア

●【14か国目】クロアチア

●【13か国目】ウクライナ

●【12か国目】ポーランド

●【11か国目】ハンガリー

●【10か国目】セルビア

●【9か国目】 ブルガリア

●【8か国目】トルコ

●【7か国目】エジプト

●【6か国目】ベトナム

●【5か国目】カンボジア

●【4か国目】ラオス

●【3か国目】ミャンマー

●【2か国目】タイ

●世界一周

●世界一周準備のブログ

●徒然日記

●日本旅行のブログ

連絡はこちらからお願いします!

名前

メール *

メッセージ *