こんばんわ!! てつです!(^^♪
※9月28日の記事です。
昨日は久々のホステル泊!&個室でがっつり休憩(^^ これまでの疲れをがっつり取りました!!
そしてそして本日はローマ観光!!
&!
ローマに来たからには、世界最小の国家「バチカン市国」も一緒に観光します!バチカン市国はローマ市内に或る国家で面積はディズニーランドよりも小さく、人口も1000人以下という国家です!
不思議ですね(。-`ω-)
てことで元気に観光♪ ローマは20度中盤ですが、今日もカンカン照りなのでタンクトップでも暑いです笑。
訪れた国の一番の名所?でとっているハネムーンの旗は、昨日の散策で「コロッセオ」の前で取ろうときめてました!!
すりが怖いので今回は人に頼まず自分たちで撮影です(^^♪
中に入るのは8ユーロ(約1050円)かかるので今回は外側だけの眺めですが、圧巻!!
真っ青な空です(^^
お次はこちら!!
「真実の口!」
嘘つきだと手をかみ切られるらしいですが、僕たちは大丈夫でした(^^笑
この真実の口と呼ばれている大きな石は昔マンホールとして使われてたらしい。。。
こんなマンホール、ちょっと嫌ですよね…笑。
そこから川沿いを歩いて「バチカン市国」を目指します(^^♪
その途中でお昼ご飯♪ イタリアに来たらピザとパスタは食べたいと思っていました! 昨日はピザを食べたので、今日はパスタ!贅沢にもレストランに入ります( ゚Д゚)
ワインも注文(^^♪
僕は安定のビール笑。
嫁さんはトマトソースのニョッキ。僕はカルボナーラを頼みました!
お味は…
んー…
まあまあ?
ソースの味が大胆?ってゆうか。カルボナーラはほとんどチーズの味。ニョッキはトマトの味。なんか濃いなーって感じ笑。
やっぱり日本人には日本食の味があっているんでしょうね('ω')
ちなみにランチで二人で30ユーロ(約4000円)。1日二人で6000円計算の僕たちにとってもはや破産です笑。
ヨーロッパはマジ物価高い(。-`ω-)
そこから再度バチカンを目指して出発!!道中も見どころがいっぱい!笑
まずは!
ローマ名物「車幅の狭い駐車」!
でられへんやろ?笑
ちなみに聞いた話だと、駐車するときサイドブレーキは入れず、狭いところは前や後ろの車にぶつけてスペースを確保したり、出たりするのだとか。。
本間か?
とは思いますが、この車幅じゃ本当にそうなのだろうとも感じます(。-`ω-)
謎の彫刻。
路地がかわいいです。
草がおしゃれ(^^♪
そして!!
きました!!
「バチカン市国」!!
地図だと、こんな感じです!
バチカン内で撮影(^^♪ 世界一周21か国目です!!
ちなみにイタリアとの国境はどうなっているのかというと…!!
…
こんな感じ笑。
ただの鉄の柵です…。 乗り越えられるやん笑。
僕がいるほうが「バチカン市国」、いないほうが「イタリア」です!すごいね!
バチカン市国中央のモニュメント。
たぶんすごい建物の前。領土のほとんどこれじゃない?って思うくらい大きかったです笑。
衛兵はスイスの衛兵らしいです。服装がおしゃれ(^^♪
ちなみに僕たちが入ったのは正面?の入り口からでしたが、バチカン市国の周囲はこんな感じで城壁になっていました!
ところどころにある入り口は警察がいて、監視カメラもあって結構厳重!ローマ市内の中にあるといってもやっぱり一つの「国」なんですね!
お次の目的地は「スペイン広場」!!「ローマの休日」の映画でオードリヘップバーンがジェラードを食べてたところらしいです(^^
それまでの間にも歴史的建造物がいっぱい♪
名前はどれもあるんでしょうが、覚えられません!そもそも読めません。笑
そうこうしているうちに「スペイン広場」到着!!
スペイン広場はスリが多いという噂を聞いていたのでそこまで長居はせずすぐに退散('ω')
ですが、最近は警察の警備を結構強化しているとのことで以前よりもすりは減ったようです(^^♪
お次は「トレビの泉」!! 昔テレビでやってた「トリビアの泉」を思い出しながら見てました笑。
近くで見るとなかなかの奇麗な泉で、これは観光客集まるなって感じです(^^♪
そんなこんなで本日の観光は終了!!
ローマは調べなくても事前に知っていた観光名所で楽しく観光できました!!
ただ、これは一個人の感想として、ローマの町は思ってたよりもって感じ(。-`ω-)
治安もそんなに良くないし、物価の割にクオリティーは…てのが多くて、歴史の長さと名前が先行してるのかな?とも思います。。
まあベネチアとかナポリとかのほかのところはいってないけど、個人的にはハンガリーやアイスランド、イギリスとかの方がよかったかな('ω')
感想は人それぞれやし、僕たちが合わなかっただけで、合う人には合うんやろな(。-`ω-)
てことで、次の目的地、ギリシャの「サントリーニ島」に向かうために空港に向かいます(^^♪
今日のフライトは23時59分という謎の時間で、サントリーニ島に到着が3時15分。
はい。
つまり本日も空港泊。
ここ6日で空港泊4日って言うスケジュール('ω')
やばいね('ω')
…
…
…
そして、到着したサントリーニ島の空港。
むっちゃ小さい空港で、入国者のゲートがここだけ。
さて…
どこで寝ようか…
厳しい旅は続きます('ω')
ではでは本日も読んでくださりありがとうございました!!
応援よろしくお願いします(^^♪
※9月28日の記事です。
昨日は久々のホステル泊!&個室でがっつり休憩(^^ これまでの疲れをがっつり取りました!!
そしてそして本日はローマ観光!!
&!
ローマに来たからには、世界最小の国家「バチカン市国」も一緒に観光します!バチカン市国はローマ市内に或る国家で面積はディズニーランドよりも小さく、人口も1000人以下という国家です!
不思議ですね(。-`ω-)
てことで元気に観光♪ ローマは20度中盤ですが、今日もカンカン照りなのでタンクトップでも暑いです笑。
訪れた国の一番の名所?でとっているハネムーンの旗は、昨日の散策で「コロッセオ」の前で取ろうときめてました!!
すりが怖いので今回は人に頼まず自分たちで撮影です(^^♪
中に入るのは8ユーロ(約1050円)かかるので今回は外側だけの眺めですが、圧巻!!
真っ青な空です(^^
お次はこちら!!
「真実の口!」
嘘つきだと手をかみ切られるらしいですが、僕たちは大丈夫でした(^^笑
この真実の口と呼ばれている大きな石は昔マンホールとして使われてたらしい。。。
こんなマンホール、ちょっと嫌ですよね…笑。
そこから川沿いを歩いて「バチカン市国」を目指します(^^♪
その途中でお昼ご飯♪ イタリアに来たらピザとパスタは食べたいと思っていました! 昨日はピザを食べたので、今日はパスタ!贅沢にもレストランに入ります( ゚Д゚)
ワインも注文(^^♪
僕は安定のビール笑。
嫁さんはトマトソースのニョッキ。僕はカルボナーラを頼みました!
お味は…
んー…
まあまあ?
ソースの味が大胆?ってゆうか。カルボナーラはほとんどチーズの味。ニョッキはトマトの味。なんか濃いなーって感じ笑。
やっぱり日本人には日本食の味があっているんでしょうね('ω')
ちなみにランチで二人で30ユーロ(約4000円)。1日二人で6000円計算の僕たちにとってもはや破産です笑。
ヨーロッパはマジ物価高い(。-`ω-)
そこから再度バチカンを目指して出発!!道中も見どころがいっぱい!笑
まずは!
ローマ名物「車幅の狭い駐車」!
でられへんやろ?笑
ちなみに聞いた話だと、駐車するときサイドブレーキは入れず、狭いところは前や後ろの車にぶつけてスペースを確保したり、出たりするのだとか。。
本間か?
とは思いますが、この車幅じゃ本当にそうなのだろうとも感じます(。-`ω-)
謎の彫刻。
路地がかわいいです。
草がおしゃれ(^^♪
そして!!
きました!!
「バチカン市国」!!
地図だと、こんな感じです!
バチカン内で撮影(^^♪ 世界一周21か国目です!!
ちなみにイタリアとの国境はどうなっているのかというと…!!
…
こんな感じ笑。
ただの鉄の柵です…。 乗り越えられるやん笑。
僕がいるほうが「バチカン市国」、いないほうが「イタリア」です!すごいね!
バチカン市国中央のモニュメント。
たぶんすごい建物の前。領土のほとんどこれじゃない?って思うくらい大きかったです笑。
衛兵はスイスの衛兵らしいです。服装がおしゃれ(^^♪
ちなみに僕たちが入ったのは正面?の入り口からでしたが、バチカン市国の周囲はこんな感じで城壁になっていました!
ところどころにある入り口は警察がいて、監視カメラもあって結構厳重!ローマ市内の中にあるといってもやっぱり一つの「国」なんですね!
お次の目的地は「スペイン広場」!!「ローマの休日」の映画でオードリヘップバーンがジェラードを食べてたところらしいです(^^
それまでの間にも歴史的建造物がいっぱい♪
名前はどれもあるんでしょうが、覚えられません!そもそも読めません。笑
そうこうしているうちに「スペイン広場」到着!!
スペイン広場はスリが多いという噂を聞いていたのでそこまで長居はせずすぐに退散('ω')
ですが、最近は警察の警備を結構強化しているとのことで以前よりもすりは減ったようです(^^♪
お次は「トレビの泉」!! 昔テレビでやってた「トリビアの泉」を思い出しながら見てました笑。
近くで見るとなかなかの奇麗な泉で、これは観光客集まるなって感じです(^^♪
そんなこんなで本日の観光は終了!!
ローマは調べなくても事前に知っていた観光名所で楽しく観光できました!!
ただ、これは一個人の感想として、ローマの町は思ってたよりもって感じ(。-`ω-)
治安もそんなに良くないし、物価の割にクオリティーは…てのが多くて、歴史の長さと名前が先行してるのかな?とも思います。。
まあベネチアとかナポリとかのほかのところはいってないけど、個人的にはハンガリーやアイスランド、イギリスとかの方がよかったかな('ω')
感想は人それぞれやし、僕たちが合わなかっただけで、合う人には合うんやろな(。-`ω-)
てことで、次の目的地、ギリシャの「サントリーニ島」に向かうために空港に向かいます(^^♪
今日のフライトは23時59分という謎の時間で、サントリーニ島に到着が3時15分。
はい。
つまり本日も空港泊。
ここ6日で空港泊4日って言うスケジュール('ω')
やばいね('ω')
…
…
…
そして、到着したサントリーニ島の空港。
むっちゃ小さい空港で、入国者のゲートがここだけ。
さて…
どこで寝ようか…
厳しい旅は続きます('ω')
ではでは本日も読んでくださりありがとうございました!!
応援よろしくお願いします(^^♪
コメント