こんばんわ!! てつです(^^♪
※10月11日の記事です。
今日は今日は!!
ずっと行きたかった!あの「モンサンミッシェル」に行ってきました!!(^^♪
日本でも有名なこれね(^^
実は6年前に行ったピースボートでフランスの「ル・アーブル」に行ったとき、嫁さんの方はツアーで行ってた場所。ただ、僕の方は別のツアーに参加していたので行かずじまいの場所。
今回は、嫁さんは2回目の訪問になりますが、僕のために再度訪れてみることに(^^♪
ありがとう!!
ただ、実はモンサンミッシェルはパリからは車で4時間以上も離れた場所で行くのはなかなかハードな場所(。-`ω-)
泊まっている日本人宿の「ドリームホステル」から105ユーロ(約15000円程)とこれでもパリからなら安いツアーがあったんですが、まさかの現在ツアーで使う車が故障中とのことで…
今回は自分たちで電車で行くことに('ω')
いろいろ嫁さんが調べてくれた結果!パリから「電車&バス」のセットツアーで往復1人54ユーロ(約7000円)ほどで発見!4時間くらいかかって夜景は見れないセットプランですが、破格なのでこれに決定!!
てことでいざ出発!!!
7時半にパリ市内の大きな駅から電車がでるので宿を5時台起床の6時半に出発!
朝早いのはきついね('ω')
そしてお気づきの人もいると思いますが、最近ひげを伸ばしています笑。
実はドイツのミュンヘンに行ったときに空港ですれ違った40歳くらいのダンディーなスーツを着たおじさまが、ひげづらの短髪で、短髪ながらもジェルでがっちり髪を固めて、ひげも綺麗に整えて…。
普通にむっちゃかっこいいな!と思いまして(。-`ω-)
せっかく海外に来ている期間なのでそのダンディーなおじさまみたいになるために今ひげを育ててます笑
僕がダンディーなおじさまになれるか、期待していてください笑。
ではでは、電車3時間!バス1時間の長旅なので電車内はがっつり寝ます笑
結構快適な電車で人も少なく広々。
節約のために作ってきた(僕は何もしてませんが)サンドイッチが朝食です(^^♪
サラミ・きゅうり・鶏肉のにんいく炒め・ベーコンとブロッコリー炒めのおかずがあって好きなものをフランスパンに挟んでいきます(^^♪ 水筒にコーヒーも入れてきてカフェ気分笑
がっつり腹ごしらえもしたので!!
おやすみ(^^♪
28歳元小学校教師がやる行動ではないですが、やっぱ横になりたいよね笑。
すみません笑。
そうこうしているとバス停まで到着!!僕はひたすら寝てました笑。 バスはなかなかリッチ(^^♪
この車内に7人しか乗っていない空き具合笑
そしてまたもやごはん(^^♪
僕がサラミばっかり食べるから怒ってます笑
そんなこんなで、バスでも横になって寝て…
…
1時間!!
到着!!
モンサンミッシェル!!
あいにくの曇り空ですが!やっぱりその大きさと建てられている場所(超が付くほどの草原を進み、満潮になると陸続きでなくなります)は圧巻!!
なので橋を渡っていきます!
モンサンミッシェルの中に入るとびっくり!!
日本人観光客が多いのか、看板の説明文にも日本語の説明が!
英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語・日本語
の5か国語表記!ちょっとうれしくなりますよね(^^♪ ちなみにパリ市内の地下鉄ではン日本語のアナウンスも流れますよ!(※スリの注意喚起だけですが)
モンサンミッシェルの中はまずかわいい商店街が迎えてくれます(^^♪
適当に街歩き。かわいい教会発見!
最近教会が結構おしゃれって思うようになってきたました!

天気も良くなってきました!ちなみにパリはいつも午前中がくもってて、午後から晴れるパターンが多いですね!てか!パリは今朝8時までまだ暗いです!
学生は何時に登校してるんやろ?暗い中で学校通うとかってありえるんかな?
明るくなるのが8時くらいやから始業が9時とか?不思議が多いです。
そんなこんなでモンサンミッシェルのてっぺんにある修道院を目指します!
あんまりお金のかかる教会や博物館・美術館(ルーブル美術館も入らなっかった笑)は入らない僕たちですが、今回はさすがに修道院には入ります!
入場料10ユーロ(約1300円)と日本語オーディオ3ユーロ(約400円)高い('ω')
嫁さんは建築関係でずっと働いていた建築女子なので、今回のオーディオ説明は任せます!バロックだとかゴシックだとかロマネスクだとか言われても僕はわからないんで笑
ちなみにオーディオ説明以外にも看板での説明もあります。日本語もありますが、翻訳を機械でしているのか、所々説明の仕方が変笑。例えば、、
〇おそらく伝えたい表記
「修道院を見学する方々へ」
〇実際の表記
「修道院に訪れる人々へ」
的な。まあ意味は通じるしありがたいですけどね!
海はきたない笑。環境改善に取り組んでいるらしいです。
修道院の中にある教会!むっちゃきれいでした!ミサもやってました!
もと食堂!窓が見えないつくりだとか、壁が木造の外側に石を固めて作ってて、薄くてすごい!とからしい!
アーチ状に作られていてすごいらしい!モンサンミッシェルは小さな修道院の上に新しい様式の建物がつくられたり増築されたりと、複雑な建物らしく、構造がすごいらしいです(嫁さんがゆってました)
城の下から上に荷物を運ぶのに使われた歯車!中に人が6人入って回転させていたらしいです!
モンサンミッシェルは時代や支配する人によって使用用途を変えたものらしく、監獄だったり、要塞だったり、修道院だったりに使われていたようです。あと固い岩場に建てているため建物で建物を支える必要があって、さらに複雑な構造になっているらしいです!
建築を全く知らない僕にとっては難しかったですが、それでも普通に楽しめる修道院でした!(^^♪
そしておひるごはん♪
からのモンサンミッシェルのカフェ(^^♪ 本日はアップルパイです(^^
そしてそして、結構良い天気になってきたので!!
モンサンミッシェルの全景が見れるところへ移動し、
どん!!
やっぱり天気が良いと写真が映えますねー(^^♪
そして夕方になるにつれて見え方の変わるモンサンミッシェル!!
お気に入りの写真がこれ!!
夕日がさしてむっちゃ良い感じ(^^♪
本当はモンサンミッシェルの夜景までみたかったのですが!
見るとなると別のツアーか宿泊が必要なので、今回はあきらめます!
それでも、昼間のモンサンミッシェルの姿を見るだけで結構感動!!
高かったけど来てよかったです(^^♪
そこから約4時間まて電車とバスに揺られパリに、むかいます(^^♪
僕たちの最近の流行は「ロングラブレター漂流教室」をスマホで見ること!
むちゃくちゃ古い映画ですが、結構面白いので見入ってしまってます!興味ある人無料でyoutubeに上がっているのでぜひ見てくださいね笑。
そんなこんなで宿に到着!!
ちなみに!これは昨日の話ですが!!
ミュンヘンのオクトーバーフェスタに一緒に参加した生田夫婦となんとなんの約束もなく偶然の再開!
僕と同じ教師で、中学校の先生をしていた2人! 更に高校の世界史の先生をしていた方ともご一緒することになって(^^♪
話に花が咲き、楽しい宿泊をすることができました!ドリームハウス!南京虫は出るけど(※昨日の記事参照笑)、楽しい宿でしたね(*´з`)
明日は24か国目!スペインのマドリッドへのフライトです(^^♪
ではでは、読んでくださりありがとうございました!
応援よろしくお願いします!
※10月11日の記事です。
今日は今日は!!
ずっと行きたかった!あの「モンサンミッシェル」に行ってきました!!(^^♪
日本でも有名なこれね(^^
実は6年前に行ったピースボートでフランスの「ル・アーブル」に行ったとき、嫁さんの方はツアーで行ってた場所。ただ、僕の方は別のツアーに参加していたので行かずじまいの場所。
今回は、嫁さんは2回目の訪問になりますが、僕のために再度訪れてみることに(^^♪
ありがとう!!
ただ、実はモンサンミッシェルはパリからは車で4時間以上も離れた場所で行くのはなかなかハードな場所(。-`ω-)
泊まっている日本人宿の「ドリームホステル」から105ユーロ(約15000円程)とこれでもパリからなら安いツアーがあったんですが、まさかの現在ツアーで使う車が故障中とのことで…
今回は自分たちで電車で行くことに('ω')
いろいろ嫁さんが調べてくれた結果!パリから「電車&バス」のセットツアーで往復1人54ユーロ(約7000円)ほどで発見!4時間くらいかかって夜景は見れないセットプランですが、破格なのでこれに決定!!
てことでいざ出発!!!
7時半にパリ市内の大きな駅から電車がでるので宿を5時台起床の6時半に出発!
朝早いのはきついね('ω')
そしてお気づきの人もいると思いますが、最近ひげを伸ばしています笑。
実はドイツのミュンヘンに行ったときに空港ですれ違った40歳くらいのダンディーなスーツを着たおじさまが、ひげづらの短髪で、短髪ながらもジェルでがっちり髪を固めて、ひげも綺麗に整えて…。
普通にむっちゃかっこいいな!と思いまして(。-`ω-)
せっかく海外に来ている期間なのでそのダンディーなおじさまみたいになるために今ひげを育ててます笑
僕がダンディーなおじさまになれるか、期待していてください笑。
ではでは、電車3時間!バス1時間の長旅なので電車内はがっつり寝ます笑
結構快適な電車で人も少なく広々。
節約のために作ってきた(僕は何もしてませんが)サンドイッチが朝食です(^^♪
サラミ・きゅうり・鶏肉のにんいく炒め・ベーコンとブロッコリー炒めのおかずがあって好きなものをフランスパンに挟んでいきます(^^♪ 水筒にコーヒーも入れてきてカフェ気分笑
がっつり腹ごしらえもしたので!!
おやすみ(^^♪
28歳元小学校教師がやる行動ではないですが、やっぱ横になりたいよね笑。
すみません笑。
そうこうしているとバス停まで到着!!僕はひたすら寝てました笑。 バスはなかなかリッチ(^^♪
この車内に7人しか乗っていない空き具合笑
そしてまたもやごはん(^^♪
僕がサラミばっかり食べるから怒ってます笑
そんなこんなで、バスでも横になって寝て…
…
1時間!!
到着!!
モンサンミッシェル!!
あいにくの曇り空ですが!やっぱりその大きさと建てられている場所(超が付くほどの草原を進み、満潮になると陸続きでなくなります)は圧巻!!
なので橋を渡っていきます!
モンサンミッシェルの中に入るとびっくり!!
日本人観光客が多いのか、看板の説明文にも日本語の説明が!
英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語・日本語
の5か国語表記!ちょっとうれしくなりますよね(^^♪ ちなみにパリ市内の地下鉄ではン日本語のアナウンスも流れますよ!(※スリの注意喚起だけですが)
モンサンミッシェルの中はまずかわいい商店街が迎えてくれます(^^♪
適当に街歩き。かわいい教会発見!
最近教会が結構おしゃれって思うようになってきたました!
天気も良くなってきました!ちなみにパリはいつも午前中がくもってて、午後から晴れるパターンが多いですね!てか!パリは今朝8時までまだ暗いです!
学生は何時に登校してるんやろ?暗い中で学校通うとかってありえるんかな?
明るくなるのが8時くらいやから始業が9時とか?不思議が多いです。
そんなこんなでモンサンミッシェルのてっぺんにある修道院を目指します!
あんまりお金のかかる教会や博物館・美術館(ルーブル美術館も入らなっかった笑)は入らない僕たちですが、今回はさすがに修道院には入ります!
入場料10ユーロ(約1300円)と日本語オーディオ3ユーロ(約400円)高い('ω')
嫁さんは建築関係でずっと働いていた建築女子なので、今回のオーディオ説明は任せます!バロックだとかゴシックだとかロマネスクだとか言われても僕はわからないんで笑
ちなみにオーディオ説明以外にも看板での説明もあります。日本語もありますが、翻訳を機械でしているのか、所々説明の仕方が変笑。例えば、、
〇おそらく伝えたい表記
「修道院を見学する方々へ」
〇実際の表記
「修道院に訪れる人々へ」
的な。まあ意味は通じるしありがたいですけどね!
海はきたない笑。環境改善に取り組んでいるらしいです。
修道院の中にある教会!むっちゃきれいでした!ミサもやってました!
もと食堂!窓が見えないつくりだとか、壁が木造の外側に石を固めて作ってて、薄くてすごい!とからしい!
アーチ状に作られていてすごいらしい!モンサンミッシェルは小さな修道院の上に新しい様式の建物がつくられたり増築されたりと、複雑な建物らしく、構造がすごいらしいです(嫁さんがゆってました)
城の下から上に荷物を運ぶのに使われた歯車!中に人が6人入って回転させていたらしいです!
モンサンミッシェルは時代や支配する人によって使用用途を変えたものらしく、監獄だったり、要塞だったり、修道院だったりに使われていたようです。あと固い岩場に建てているため建物で建物を支える必要があって、さらに複雑な構造になっているらしいです!
建築を全く知らない僕にとっては難しかったですが、それでも普通に楽しめる修道院でした!(^^♪
そしておひるごはん♪
からのモンサンミッシェルのカフェ(^^♪ 本日はアップルパイです(^^
そしてそして、結構良い天気になってきたので!!
モンサンミッシェルの全景が見れるところへ移動し、
どん!!
やっぱり天気が良いと写真が映えますねー(^^♪
そして夕方になるにつれて見え方の変わるモンサンミッシェル!!
お気に入りの写真がこれ!!
夕日がさしてむっちゃ良い感じ(^^♪
本当はモンサンミッシェルの夜景までみたかったのですが!
見るとなると別のツアーか宿泊が必要なので、今回はあきらめます!
それでも、昼間のモンサンミッシェルの姿を見るだけで結構感動!!
高かったけど来てよかったです(^^♪
そこから約4時間まて電車とバスに揺られパリに、むかいます(^^♪
僕たちの最近の流行は「ロングラブレター漂流教室」をスマホで見ること!
むちゃくちゃ古い映画ですが、結構面白いので見入ってしまってます!興味ある人無料でyoutubeに上がっているのでぜひ見てくださいね笑。
そんなこんなで宿に到着!!
ちなみに!これは昨日の話ですが!!
ミュンヘンのオクトーバーフェスタに一緒に参加した生田夫婦となんとなんの約束もなく偶然の再開!
僕と同じ教師で、中学校の先生をしていた2人! 更に高校の世界史の先生をしていた方ともご一緒することになって(^^♪
話に花が咲き、楽しい宿泊をすることができました!ドリームハウス!南京虫は出るけど(※昨日の記事参照笑)、楽しい宿でしたね(*´з`)
明日は24か国目!スペインのマドリッドへのフライトです(^^♪
ではでは、読んでくださりありがとうございました!
応援よろしくお願いします!
コメント