こんばんわ。 てつです!!
※11月5日の記事です。
昨日の緊急入院から一夜明けて…。
お互い体調復活!!
復活といってもお腹はまだまだ下ってるし、病院食もまともに食べられへんしで、全開には程遠いですが …!!
発熱してない&立って歩けるだけで幸せ感じてます!(>人<;)
嫁さんもボロボロですが立って歩いています笑
本間に健康って大切。体が元気じゃないと観光も何もないからね…。
朝ごはんを食べて…
寝て
昼ごはんを食べて…
寝て
と療養してる中でどんどん体調も回復してくる感じ。
この辺りで僕たちの中には疑問が巻き起こってきます。
「俺ら結構元気やけどいつ退院できるんやろ?」
正直、元気になって暇やから散歩リハビリがてらに院内を回ってたら俺らより酷い感じの人たちいくらでもおるし、
あんまり規模の大きい病院じゃないのにいつまで俺ら個室使ってるんやろって。
しかも、昨日の22時くらいから今現在の14時くらいまでひたすら点滴してるし(点滴って 1時間とかのイメージやけどこんな長くするもん?)
点滴で太い針が手に繋がってるから服も着替えられへんし顔も洗われへんし、歯も見かけません。
看護師さんはアラビア語とフランス語しか話されへんし、俺らには症状も今後の予定(退院とか)も伝えてもらってなければ検査もない。
まじで病院で放置状態です。
なので、損保ジャパンのデスクに電話して現状を聞いてみることに。
僕たちから損保ジャパン
↓
損保ジャパン
↓
モロッコの保険代理店?
↓
病院
↓
モロッコの保険代理店?
↓
損保ジャパン
↓
僕たち
という形で僕たちが知りたい内容を損保ジャパンが色々経由して僕たちに伝えてくれます。
損保ジャパンまじ対応早いし、丁寧やし神です。みなさんおすすめです。
そんなこんなでわかったことは、
●僕たちは2人とも診断名は「食中毒」
●今日は退院できない
とのこと。
本間かよ!?(°▽°)
この辺りで僕たちはこの病院を疑いだしてしまいました。来て5分ほど問診と検査して後はひたすら点滴してる現状。
嫁さんに至っては昨日から医者に1度も検査してもらってないのに勝手に食中毒って診断名でてるし。
なんでやねん(°▽°)
僕は最悪わかるとして、嫁さんの診断どうやってしたんや(°▽°)
そもそも、せっかく入院してるのにひたすら点滴でお医者の検査もないし、せめて血液検査?とかしたら感染症かどうかとかわかるんちゃうかな?て。
そんなことを損保ジャパンのデスクの方に伝えると
その30分後くらいに突然看護師さんがやってきて俺たちの血を抜いていきました。
(°▽°)
なんなんだこの病院は。
あんまりこういう言い方はよくないかもせんけど、僕たちの今の体調で入院はさすがに変やなって素人目線でも思うし。
やっぱり保険会社からお金取りたいから謎に入院時間伸ばしたり、なんの目的かわからない点滴をひたすら投与されてるのかなって思ってきて。
看護師さんに
「点滴はもういいです」ってゆっても
「医師の判断なしに点滴ははずせません」の一点張り。
昨日の夜から1度も医師に判断されてないんやけど…むしろ判断して( °▽°)
そんなこんなで夜の21時くらいになり、さすがに僕たちも嫌気がさしてきて、ナースステーションに直談判に!
「すいません!いつまで点滴するんですか?服も着替えたいし顔も洗いたいし、そもそももう元気なんで点滴いりません!」
「わかった!外すからこっちへ来て」と看護師さん
医師の判断なしで外せんのかい!!(°▽°)
てことで、さくっと点滴をぬいてもらい!ついに自由!!(^ω^)
地面を這いずり回った&汗だくで丸2日着てる服をやっと脱ぎ捨て!
ワックスつけたまま放置してた髪を洗い!
2日ぶりの歯磨きをして!
復活!(^ω^)
超気持ちいい!!(^-^)
もはやお腹の下りすら回復してきてるので、病院の個室で2人でドラマみながら過ごしましたとさ。
なんか本間に困ってて、しんどい人たちに病室が回らんくて、こんな体調の俺たちが病室使って大丈夫なんかな?
すごい悪い気しながら、本日は就寝。
明日は退院できるかな。
てゆうか明後日フェズからのフライトとってるから明日中にはフェスに移動しなければ …
どうなることやら…
それでは、本日も最後まで読んでくださりありがとうございました! ^_^
今後も応援よろしくお願いします!^_^
コメント