こんにちは!!
ブログが溜まってしまったのでペルーのリマへのトランジェット中に旦那と交代で書いています( ̄д ̄)
溜まると大変だ( ̄д ̄)
そして 笑
案の定。マイマザーから「生きてますか?」のLineがきてました。笑
毎日、見てくれているマイマザー。ブログがまじで生存確認です!!
残りも頑張って書いていこう(。-`ω-)
そんなこんなで 2017年12月12日の記事です。
居心地の良かった汐見壮をみんなに見送られ出発です。
見送るのも寂しいですが見送られるのも寂しっ(´・ω・`)
ですが、いつかどこかで会えることを知っている旅人の見送りはさっぱり(^^♪
「頑張って」
「気を付けて」
「またイースターで!」
などなど。旅に出て。この瞬間、結構好きです。
本日のバスはチリの大御所surbus!
他の会社より数百円高くなりますが。遅延しなかったりと安心です(^^♪
ちなみに。南米?海外のバスは安いバスを選ぶと停留所以外でも停まり予定より時間がかかります。
surbusはそれもありませんでした(*´з`)
で。2時間の移動の末、到着!
イースターの飛行機は明日なので本日はサンティアゴを観光します。
バックパックを担いでの観光はしんどいので。
バスターミナルの地下にある荷物預けにバックをさくっとあずけます。
旅にも慣れてきて、荷物預けや観光地への移動など。
そう迷うことなくできるようになりました(^^♪
ちなみに荷物預けの金額は1個3000ペソ(550円くらい)
まぁ、高い。
で、腹ごしらえのホットドック!!
本日は自炊はできないので久々の外食♪
バスターミナルはメトロの上にあるので、腹ごしらえが済んだらメトロに乗って出発!
チケットを窓口で買う式で、日本と違うのはどこまで行っても同じ金額。
そして、しようする時間で金額が変わる点!
路線図をしっかりカメラに収め。
向かうのは赤いライン上にある、市内を一望できる丘!
名前は…忘れちゃった 笑
サンティアゴは観光名所が少なめで。サクサクの町歩きです。
で。丘に到着!!
たらたら歩き。
頂上に到着!!!!
はい。ただの都会!
あるきながら、帰ったらどうしたい?
とか、もう一回、世界一周するならピースボートとバックパッカーどっち?
とか。そんなどうでもいいことを話します(^^♪
私たちの中で旅が終盤になってきて。振り返りが始まっています。
で。下山すると(^^♪
美味しそうなオレンジフローズン!500ペソ(85円くらい)。
もちろん。飲みます(^^♪
並んでいると後ろの男性から
男性「日本人?」
私たち「そう!」
男性「ポルトガルで日本人と関る仕事をしていて日本語が少しわかるんだ!」
と、テンション高めに声をかけてもらいました(^^)
短期でチリに旅行中とのことで数分交流し解散。
ブラジルには昔、沢山の日本人が移住し今でも日本人地区があるほど。
南米を歩いていると、ブラジリアン!と、声をかけられることもあったりで。
旅に出るまではそんなこと知らなくて。
旅に出たことで自分の知らない日本の歴史に触れたりすごく勉強になる。
南米は差別文化が強いみたいで。
私たちの黄色人種はイエロー。場所によっては否定的な場所もあると聞いたりする。
日本では差別とか人種とか。触れることなかったから。
遠い存在で。
詳しく勉強できてないし。
どう対応していいかわからないのが少し悩みな今日この頃。
な、タイミングで友好的な出会い。
差別とかそうゆうのがあっても、それは人それぞれ。
うちは固定概念に捕らわれず、相手をしっかり見ていこう。と、思ったり。
あら。真面目なこと書いちゃいました(。-`ω-)
取り直しまして、次は市場へ!の、前に川をのぞくも。
きたなっ!
サンティアゴも魚介が沢山で。
市場に見飽きてしまって写真、取り忘れた…
んで。市場の周りはマーケットになってます。
昼ごはんの時間になったので、本日はケンタッキー!!
ちょっと割高だけど。たまにはジャンクフードもいいでしょ?
で、チリのレストラン街。
バーガー屋、バーガー屋、途中ピザ屋のバーガー屋。
うん。店が違うバーガー屋ばっか。そしてどこもボリューミー。
そりゃ、体が丸いわな。
あとは皇居にいって。
観光、終了!!
イースター島は物価が高らしいので。
米や麺、水を買い込み。バスターミナルに戻り。
バックパックにせこせこ詰めます!
空港まではsurbusで1600ペソ(750円くらい)で15分間隔でバスがあるので
。
それに乗り込み30分。
空港到着!!
荷物は預けられませんが、チェックインをして。ゲートが開くまで空港泊。
しっかり、スーパーでパンとサラミを買ってきて。
本日の夜ご飯の準備もしてます。笑
今日の寝床はここ!
サンティアゴの空港は空港泊には優しめ。
ベンチで横になれるので余裕!
ここで体力をためて。明日からイースター!!
無事に寝られるのかが明日からのイースターの質を決めます。
頑張って寝るぞ!!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ブログが溜まってしまったのでペルーのリマへのトランジェット中に旦那と交代で書いています( ̄д ̄)
溜まると大変だ( ̄д ̄)
そして 笑
案の定。マイマザーから「生きてますか?」のLineがきてました。笑
毎日、見てくれているマイマザー。ブログがまじで生存確認です!!
残りも頑張って書いていこう(。-`ω-)
そんなこんなで 2017年12月12日の記事です。
居心地の良かった汐見壮をみんなに見送られ出発です。
見送るのも寂しいですが見送られるのも寂しっ(´・ω・`)
ですが、いつかどこかで会えることを知っている旅人の見送りはさっぱり(^^♪
「頑張って」
「気を付けて」
「またイースターで!」
などなど。旅に出て。この瞬間、結構好きです。
本日のバスはチリの大御所surbus!
他の会社より数百円高くなりますが。遅延しなかったりと安心です(^^♪
ちなみに。南米?海外のバスは安いバスを選ぶと停留所以外でも停まり予定より時間がかかります。
surbusはそれもありませんでした(*´з`)
で。2時間の移動の末、到着!
イースターの飛行機は明日なので本日はサンティアゴを観光します。
バックパックを担いでの観光はしんどいので。
バスターミナルの地下にある荷物預けにバックをさくっとあずけます。
旅にも慣れてきて、荷物預けや観光地への移動など。
そう迷うことなくできるようになりました(^^♪
ちなみに荷物預けの金額は1個3000ペソ(550円くらい)
まぁ、高い。
で、腹ごしらえのホットドック!!
本日は自炊はできないので久々の外食♪
バスターミナルはメトロの上にあるので、腹ごしらえが済んだらメトロに乗って出発!
チケットを窓口で買う式で、日本と違うのはどこまで行っても同じ金額。
そして、しようする時間で金額が変わる点!
路線図をしっかりカメラに収め。
向かうのは赤いライン上にある、市内を一望できる丘!
名前は…忘れちゃった 笑
サンティアゴは観光名所が少なめで。サクサクの町歩きです。
で。丘に到着!!
たらたら歩き。
頂上に到着!!!!
はい。ただの都会!
あるきながら、帰ったらどうしたい?
とか、もう一回、世界一周するならピースボートとバックパッカーどっち?
とか。そんなどうでもいいことを話します(^^♪
私たちの中で旅が終盤になってきて。振り返りが始まっています。
で。下山すると(^^♪
美味しそうなオレンジフローズン!500ペソ(85円くらい)。
もちろん。飲みます(^^♪
並んでいると後ろの男性から
男性「日本人?」
私たち「そう!」
男性「ポルトガルで日本人と関る仕事をしていて日本語が少しわかるんだ!」
と、テンション高めに声をかけてもらいました(^^)
短期でチリに旅行中とのことで数分交流し解散。
ブラジルには昔、沢山の日本人が移住し今でも日本人地区があるほど。
南米を歩いていると、ブラジリアン!と、声をかけられることもあったりで。
旅に出るまではそんなこと知らなくて。
旅に出たことで自分の知らない日本の歴史に触れたりすごく勉強になる。
南米は差別文化が強いみたいで。
私たちの黄色人種はイエロー。場所によっては否定的な場所もあると聞いたりする。
日本では差別とか人種とか。触れることなかったから。
遠い存在で。
詳しく勉強できてないし。
どう対応していいかわからないのが少し悩みな今日この頃。
な、タイミングで友好的な出会い。
差別とかそうゆうのがあっても、それは人それぞれ。
うちは固定概念に捕らわれず、相手をしっかり見ていこう。と、思ったり。
あら。真面目なこと書いちゃいました(。-`ω-)
取り直しまして、次は市場へ!の、前に川をのぞくも。
きたなっ!
サンティアゴも魚介が沢山で。
市場に見飽きてしまって写真、取り忘れた…
んで。市場の周りはマーケットになってます。
昼ごはんの時間になったので、本日はケンタッキー!!
ちょっと割高だけど。たまにはジャンクフードもいいでしょ?
で、チリのレストラン街。
バーガー屋、バーガー屋、途中ピザ屋のバーガー屋。
うん。店が違うバーガー屋ばっか。そしてどこもボリューミー。
そりゃ、体が丸いわな。
あとは皇居にいって。
観光、終了!!
イースター島は物価が高らしいので。
米や麺、水を買い込み。バスターミナルに戻り。
バックパックにせこせこ詰めます!
空港まではsurbusで1600ペソ(750円くらい)で15分間隔でバスがあるので
。
それに乗り込み30分。
空港到着!!
荷物は預けられませんが、チェックインをして。ゲートが開くまで空港泊。
しっかり、スーパーでパンとサラミを買ってきて。
本日の夜ご飯の準備もしてます。笑
今日の寝床はここ!
サンティアゴの空港は空港泊には優しめ。
ベンチで横になれるので余裕!
ここで体力をためて。明日からイースター!!
無事に寝られるのかが明日からのイースターの質を決めます。
頑張って寝るぞ!!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
コメント